心揺さぶるアート&ライフスタイルを届ける

アートと生きるをつなぐ ARTLIFEマッチングマガジン

News

シンポジウム「創造の海辺で語るアート×デザイン×ライフ」を藤沢市で開催

湘南アートシーンの現在と未来を紐解く

2025年5月16日、藤沢市民会館(小ホール)で、江の島アートフェスティバルシンポジウム「創造の海辺で語るアート×デザイン×ライフ」が開催される。

時間は19:00~20:30で参加費は無料。事前申込は不要だが、定員は350名で、先着順に着席となる。

同シンポジウムは江の島アートフェスティバルの参加企画のひとつ。同フェスティバルの会期は2025年4月12日~6月1日。江の島島内、島外で開催される。

湘南がアーティストを惹きつける秘密を探る

登壇するのは東京在住の写真家・港千尋(多摩美術大学教授/アートとデザインの人類学研究所所長)、彫刻家の石川直也(Gallery Gigiオーナー)、美術家の播磨みどりと、やんツーだ。

登壇する彫刻家と美術家は、湘南在住。生活、風景、作品、土地の魅力を含め語り合う。

(画像はプレスリリースより)

▼外部リンク

アートとデザインの人類学研究所(IAAD)多摩美術大学
https://x.com/IAA_Tamabi/status/1915691491315655146

お問い合わせはこちらから
この記事に関するご質問やご感想などお気軽にお問い合わせください。

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED

PAGE TOP