アートと生きるをつなぐ ARTLIFEマッチングマガジン
「CREA」7月号の「人生にアートを!」という特集が、いい!


こんにちは!事務局スタッフの佐藤です。
雨の日が続いていますが、いかがお過ごしですか??
突然ですが、最近、いろんなところで「アートのある暮らし」
が取り上げられることが増えてきました。
特に、女性誌やインテリア雑誌での特集が増えています!
おしゃれな雑誌で紹介されると、美術専門誌とはまた違った視点からの切り口で面白い(^^)

さて・・・・
先日発売された、7月号の「CREA」。
アート特集と聞いて、買いに走りました!!
近所の本屋さんにあったラスト1冊をゲット・・・
ワクワクしながらページをめくると・・・

これが、期待以上にとっても良かった!!
(思わずこうしてブログを書いてしまうほど!)
これまで、アートのあるおしゃれな一般家庭を特集するとき、
どうしても海外の家の写真が多かったと思うんです。
もちろん、海外の写真も素敵だし、あこがれますよ。
でも、ごく一般的な日本の住宅に住む私にとっては
「自分の部屋に置き換えると、参考にするのは難しいな~」
という気持ちはありました。
その点、このCREAは。
日本で(←重要)アートとの暮らしを楽しむ人々が紹介されているから、
「私もこんな家に住みたい!」「こんな風に飾るのもいいな~」
とイメージが湧いて、素直にわくわくしちゃいました。
振り返ると、日本の一般家庭にアートがある風景って、
いままであまり、広く一般に公開されてこなかったかも。
(美術専門誌では特集されたりしてますけどね。)
日本の「アートのある暮らし」。
もちろんアートは「素敵!」だけでは語れない様々な素晴らしさ、
深さがありますが、
きっかけは単なる「素敵!」「楽しそう!」という感覚で良いと思います。
アートが特別好きという人でなくても、
「素敵だな」「やってみようかな」という純粋なわくわく感を頼りにして
楽しみながらアートライフデビューする人が増えて、
そうこう楽しんでいるうちに、もっと深い魅力があることに気づいて、
どんどん審美眼も磨かれ、世界が広がって・・・
そんな流れがたくさん生まれたらいいな~なんて、
今月のCREAを見ながらイメージを膨らませていたのでした。
さて、まだ今月号のCREAを読んでいない方、ぜひゲットしましょう!!
窓の外の雨の音を味わいながら、ゆっくりページをめくるのに、
最適な1冊ですよ~(^^)
【CREA7月号】
「アート、足りてる?
人生にアートを!
No Art, No Life 知る、観る、そして買う!」
************************************
「アートのある暮らし」を楽しんでいる人を大募集中です!
当協会では、アートライフブームに先駆け、日本の素敵なアートライフを集めた写真集 を発刊予定!
↓のfacebookのコメント欄、または協会事務局のメールアドレスへ、
どしどし投稿お待ちしてま~す!!
①アートのある空間の写真(1枚以上)
②説明(魅力やエピソードなど)
を必ず入れてください。
(場合により、取材に伺わせていただく場合があります)
★メールからの投稿はこちら (お名前、お住まいの都道府県もご記入ください)
↓ ↓ ↓ ↓
info@artlifestyling.com
★facebookへの投稿はこちら (コメント欄へ書き込んでください)
↓ ↓ ↓ ↓
コメント