心揺さぶるアート&ライフスタイルを届ける

アートと生きるをつなぐ ARTLIFEマッチングマガジン

展覧会

淡路島・土のミュージアムSHIDOが「大地の常設展~島の地文~」開催中

山地、河川、海など、淡路島の自然の紋様「地文」

土のミュージアムSHIDOは、2025年3月31日まで「大地の常設展~島の地文~」を開催。

「地文(じもん)」とは、国産み神話ゆかりの地である淡路島の山地、河川、海など自然の紋様で、自然そのもの。

「地文」はARTであり空間

土のミュージアムSHIDOは、土とアートを通じて、人と社会がWell-Beingになることを目指している。

同展では、「地文」はARTであり空間だとして、土を通じて自然のありさまをそのまま表現することと、その空間で暮らす心地よさを提案。

入館料は500円、休館日は火・水、開館時間は平日13:00~17:00、土日祝が10:00~18:00となっている。

(画像はプレスリリースより)
(C)2023 SHIDO.

▼外部リンク

土のミュージアムSHIDO
https://shido.kinkikabezai.com/

お問い合わせはこちらから
この記事に関するご質問やご感想などお気軽にお問い合わせください。

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED

PAGE TOP