アートと生きるをつなぐ ARTLIFEマッチングマガジン
【満員御礼】 3/15 アートライフトークショー 無事終了しました!

アートのある暮らし協会 初の主催のイベント、
「ART LIFE STYLE TALK SHOW 美人-Bito-Japan 」
が、3/15(土)無事終了致しました!
会場は、建築家・安藤忠雄による設計で有名な兵庫県立美術館。
シンプルで開放的ながら、(外からは全く想像できないのですが)巨大迷路のような不思議な空間。
光の変化で様々な表情を演出してくれ、北には山、南には海を臨むことができます。

そんな素晴らしい会場で開催した今回のトークショーのテーマは、
「アートライフ×STYLE」
アートのある暮らしの魅力が、一人でも多くの方に伝わりますように!!
スタッフ一同、前日からドキドキでした。。。
トークのナビゲーターは、アートのある暮らし協会・代表理事の枝澤佳世。
前半と後半に分け、お2人のゲストにご登壇いただきました!

前半のゲストは、一般家庭に素敵なアート作品を提案し続けてきた、アートアドバイザーの奥村くみさん。

奥村さんは、2004年に現代アートとインテリアの融合をめざして、
アートコーディネートの仕事を立ち上げられました。
つまり、今年でなんと10周年!
日本ではまだまだ現代アートを一般家庭で楽しむ文化が少ない中、
アートの素晴らしさをずっと発信し続けられています。
長年価値あるご活動を続けてこられた奥村さんは、
一人の女性としてもとっても魅力的。
内からも外からもにじみ出る美しさに、思わず釘付けです。

トークは、奥村さんがこれまで数多く手がけられてきた
素敵なアートコーディネート事例をご紹介いただきながら進行。
生活空間にアートがあるって、やっぱり素敵!! と再確認できました。
奥村さんのアートへの熱い想いがとても伝わり、
会場でも頷きながら聞いてくださる方が目立ちました。
ナビゲーターの枝澤も、お話を聞きながら、始終共感しっぱなし!
奥村さんのお話の後、「アートのある暮らしにとても魅力を感じました!」というお声も多くいただきました。
また、「アート作品を買ったことはないけれど、今後購入してみたい」という方もいらっしゃり、とても嬉しい~!!
奥村さん、本当にありがとうございました!
トークショー後半は、大女優・朝丘雪路さんが登場!!

ご存知の方も多いと思いますが、雪路さんのお父様は、美人画の巨匠・伊東深水氏。
雪路さんはお父様のことが大好きだそうで、芸術家の父とのエピソードもたくさんお話いただきました。

生まれながらに芸術のある環境で過ごされた雪路さんは、好奇心旺盛で、心豊かで、感性がやわらかく、どこか自由。
やっぱりとても、魅力的です。
ところで、雪路さんがお若い頃にご活躍された宝塚歌劇団は、今年で公演100周年。
宝塚時代の思い出も語っていただき、歌あり・踊りあり・笑いありの、賑やかなトークショーとなりました。
今回のトークショーは、本当にありがたいことに、100名近くの方にご来場いただきました。
お越しいただいた皆様に、「アートのある暮らし」の魅力を感じていただけたのではないかな?と思います。
少しでも、心豊かなアートライフのヒントをお持ち帰りいただけたなら、とても嬉しい! です(^^)
もっともっと多くの方に「アートのある暮らし」の魅力をお伝えするために、
これからも様々な講座やイベントを開催していきます!
HPやfacebookで告知しますので、皆様チェックしてくださいね~!!
アートのある暮らし協会 事務局
コメント