アートと生きるをつなぐ ARTLIFEマッチングマガジン
10年越しでようやく理想の家が完成!? 【vol.1】お気に入りのアートとの出会い@アートフェア東京

こんにちは!アートのある暮らし協会・代表理事の枝澤です。
先日、アート業界が一年で一番盛り上がるイベント「アートフェア東京」にお邪魔してきました!
今日は、そこでの「アートとの出会い」のエピソードをご紹介したいと思います。
実は以前より、ご近所にお住まいのKさんから、あるご相談をいただいていました。
ご夫婦の理想を形にした、素敵なおうちにお住まいのKさん。
Kさんは家を建てるとき、細部にまでこだわり、玄関には絵画を飾るためのスペースも設けました。
でも・・・まだアート作品を飾ることが出来ていないのです。
絵を飾りたい!!
でもギャラリーには入りにくいし、たくさん巡る時間もないし・・・
いつかは!と思いつつ、かれこれ10年が経過してしまった、とのこと。
そんなわけで、Kさんの8才の娘さん (うちの2才の娘も・_・;) も一緒に、先日アートフェア東京に行き、
私がご案内させて頂きました!!
素敵な出逢いがあればいいな・・・と願いつつ。

アートフェア東京会場風景
会場でブースを回りながら、私のわかる範囲で、様々なことを説明させて頂きました。
親子で、へぇ~、へぇ~と言いながら、目を輝かせ、時に「写真撮りたい!」と
娘さんがカシャカシャと携帯でお気に入りの作品を撮ったりして
(もちろん許可を頂いたところだけですが)、 楽しんでくれている様子(^^)
はじめは、
「全部みるのは結構大変。それも子連れではキツイわ・・・」と思いましたが、
いやいや、ちょうどいいかんじで、かなり楽しめました。
ただこれ以上広いと、疲れるだけで、購買欲うすれるかも(^^;)汗

ART GALLERY水無月(岐阜県)のブースで開催していた大竹寛子さんの個展
そして、Kさんさすがです!
一通りまわってみましたが、一番最初にART GALLERY水無月(岐阜県)で目をつけた作品に心奪われてらっしゃいました。
でも土曜日(会期2日目)の午前中に行ったのに、ほとんどシールがついていて、
(ギャラリーでは買い手が決まると赤いシールが貼られます)
ブースにいらっしゃった女性に
「もうこの作品しか残っていないんですか?」 と訪ねると、
「そうなんです・・・依頼頂ければ描きますけど」
と控えめに言われたので、
「もしや、アーティストの方ですか?」って聞くと、「そうです!」とのこと。

大竹寛子さんの作品
アーティストと直接話せるとは、ラッキー!
それもすっごくお綺麗な方でビックリ!
アーティストとは、大竹寛子さん。
私も、TWS (東京ワンダーサイト。若手クリエーターの支援・育成の場として、東京から新しい芸術文化を創造・発信するアートセンター) で、お作品は拝見したことがあり気になっていましたが、実際にお目にかかったのは初めてでした。
お会いしてお話してみると、さらに好印象!
娘さんも、
「ママこの絵欲しい!買って~」ってせがんでいました。
(え?ここは、おもちゃ屋か・・・!?笑)
すっかり大ファンになったようでした。
Kさんのご自宅の真っ白なログハウス調の玄関に、このモダンな日本画の作品。
絶対、いい!!
青が素敵!!
その場でご連絡先を頂き、後日やり取りを進めることに。
素敵な出逢いを頂きました。
アートフェアは久々だったけど、楽しかった~!
そしておうちを想像しながらブースをまわるのも楽しい!
このガイド役、かなり楽しいぞ~(^^)♪
Kさん邸に、ついに待望のアートが仲間入りする日も近い!
進捗があったら、またこちらでリポートしますので、お楽しみに~♪
アートのある暮らし協会

アーティスト・大竹寛子さんとKさん親子で記念にパシャリ。
コメント