アートのある暮らし協会設立10周年イベント開催|ART&LIFESTYLEカンファレンス2023

心揺さぶるものと社会をつなげるART&LIFESTYLEカンファレンス2023

「アートを届けたい人、アートを探している人、無料ご招待」。アートのある暮らし協会設立10周年記念イベントを、東京現代美術館にて12月13日(水)13:00-17:00開催します。

 
一般社団法人アートのある暮らし協会(本社:東京都中央区銀座、代表理事 枝澤佳世、以下アートのある暮らし協会)は、設立10周年記念イベントとして、心揺さぶるものと社会を繋げるART&LIFESTYLEカンファレンス2023を、2023年12月13日(水)に東京現代美術館で開催いたします。アートの力を、ライフスタイル、ビジネス、社会にどう活かすべきか?当日は山口周氏(独立研究者、著作家、パブリックスピーカー)、片岡鶴太郎氏(俳優/画家)をはじめ、様々な分野でアートを身近に届けるプロフェッショナルが集い、今後の指針を探ります。

チラシPDFダウンロード

 

【開催概要】

■会期 

2023年12月13日(水)13:00~17:00 

*異業種交流会は、18:30~20:30  会場:100本のスプーン (東京都現代美術館内) 

■会場 

東京都現代美術館MOT講堂 https://www.mot-art-museum.jp/


■対象 アートのあるライフスタイルやビジネスに関心のある方,

アートを提供してくださる方、アートを探している方 アートを提案される方100~200名(予定)

(住宅産業界の方、アート産業界の方、インテリアコーディネーター、アーティスト、ギャラリスト、起業家など)

 

アートを届けたい人、アートを探している人
無料ご招待。

詳細&お申し込みはこちら


https://www.reservestock.jp/events/ZmE3ODRiYjM1N 

 

 


【当日のコンテンツ】

第1部 基調講演:山口周/アートとビジネス

第2部 パネルディスカッション/アートとライフスタイル 〜Innovation〜

〜前半〜

「心揺さぶるものとは(仮)」
アート&ライフスタイルをテーマに Innovation を起こしたと話題の著者をお迎えします。

 <パネリスト>
・片岡鶴太郎 (俳優/画家) *スペシャルゲスト
書籍:「老いては「好き」にしたがえ!」ほか

・柴山哲治 (実業家 遠州流茶道師範 膳所焼窯元陽炎園当主 サザビーズ日本法人代表取締役社⻑を経て、株式会社 AG ホールディングズ代表取締役) 
書籍:「衣・食・住・アート」の日本を目指して」

 ・山口周 (独立研究者、著作家、パブリックスピーカー)
書籍:「世界のエリートはなぜ美意 識を鍛えるのか?」ほか

~後半~

「アートのある暮らしを、もっともっと、日本に。」 アートをどう取り入れれば住宅がおもしろくなるのか? これを知ると、日本のライフスタイルが変わる!アートが驚くほど面白くなる! 今後、アートはどういう役割を果たすのか? アート提案の現場で活躍する人材のリアルな質問や疑問にも答えます。

 <パネリスト>

・山本豊津
(株式会社東京画廊代表取締役社⻑ 日本現代美術商協会顧問)
書籍「アートは資本主義の行方を予言する」ほか ・現在各地で活躍中のアートライフスタイリスト数名

第3部  ALSMAピッチイベント 「アートと社会を繋げる」

*アートのある暮らしを届ける企業や自治体の取り組みをご紹介します。

*異業種交流会 会場:100本のスプーン (東京都現代美術館内)

主催&運営 一般社団法人アートのある暮らし協会

協賛 rit. craft chocolate and coffee

協力 株式会社パラドックス

 

アートのある暮らしを、もっともっと、日本に。

この10年で、飛躍的にアートへの関心が高まったように思います。多くの人がアートに興味を抱くようになりました。多様性を受け入れる社会の働きがけにともない、個性を尊重する世の中にもなってきているように思います。しかし、いまだ、アートに関わる人たちからは、日本にはまだアートが人々の暮らしに活かされていない。という声も多く、一方、アートに興味がある方も、どこでどんなアートを購入したらいいか分からない。という状態が、今の日本におけるアートを取り巻く環境であると感じています。ひとりでも多くの方に、より豊かなライフスタイルを実現していただくため、一般社団法人アートのある暮らし協会は、活動を続けてまいります。アートのある暮らしを、もっともっと、日本に。

 

パネリスト紹介

山口 周
独立研究者、著作家、パブリックスピーカー。
電通、BCGなどで戦略策定、文化政策、組織開発等に従事。
著書に『ビジネスの未来』『ニュータイプの時代』『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』『武器になる哲学』など。
慶應義塾大学文学部哲学科、同大学院文学研究科修士課程修了。株式会社中川政七商店社外取締役、株式会社モバイルファクトリー社外取締役

片岡鶴太郎

1972年片岡鶴八師匠に弟子入り。3年後、東宝名人会 、浅草演芸場に出演。 その後 、バラエティー番組を足掛かりに大衆の人気者となる。 現在、芸人にとどまらず、幅広いキャラクターを演じる俳優、画家、プロボクサー、ヨーギーと多方面で活躍中。 日本アカデミー賞最優秀助演男優賞、書の芥川賞と言われる「第十回手島右卿賞」など受賞多数。 パリ個展開催、銀座もとじコラボレーション展など国内外展覧会多数。

柴山哲治 

遠州流茶道指南 当機庵 柴山 宗哲/株式会社AGホールディングズ代表取締役 /有限会社膳所焼窯元陽炎園代表取締役/公益財団法人膳所焼美術館理事 一橋大学経済学部卒業後、三菱商事に勤務、同社退社と同時にハーバード・ビジネス・スク ールへ留学。ハーバードで MBA(経営学修士)取得後、米国ニューヨーク・ロックフェラ ー家のファミリー・オフィスである Rockefeller & Co., Inc.に入社(ロックフェラー家は、MoMA、メトロポリタン美術館等の創業家)。その後、世界的なオークション会社サザビー ズの日本代表を経てAGホールディングズを設立し現在に至る。同社は芸術文化を通して、 個人のライフスタイルを豊かにする取り組みや、企業価値を上げるプログラム、更に、企業・ 行政・教育機関・NPO による社会貢献・地方創生や文化・芸術支援プログラムの企画・運 営を行う。また、大学で文化・芸術と経済・ビジネスとの関わりを論ずる授業で教鞭をとり 芸術・文化と社会の接続等を教えている。和英バイリンガルのオークショニアとしても経験 が豊富である。2021 年に様々なご縁により 400 年前に将軍家茶道指南であった大名茶人小 堀遠州の指導で開窯した膳所焼窯元陽炎園の経営を引き継ぎ、伝統文化の保存・再構築にも 取り組む。

山本豊津

株式会社東京画廊代表取締役社⻑ 武蔵野美術卒業後、衆議院議員村山達雄氏の秘書を経て、東京画廊に参画、2000 年より代 表を務める。世界中のアートフェアへの参加や展覧会や都市計画のコンサルティングも務 める傍ら、日本の古典的表現の発掘・再発見や銀座の街づくり等、多くのプロジェクトを手 がけている。他、若手作家の育成や大学・セミナーなどの講演等、アート活性に幅広い領域 で活動している。著書に「アートは資本主義の行方を予言する」(PHP 新書)「コレクショ ンと資本主義」(角川新書)教養としてのお金とアート 誰でもわかる「新たな価値のつくり 方」(角川新書)

 

一般社団法人アートのある暮らし協会について

□代表理事:枝澤佳世

□所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座 5-14-1 銀座クイントビル 7F

□設立:2013 年 12 月 17 日

□事業内容:教育事業・イベント企画運営・コンサルティング・会員サービス事業・各種

サービス業務・アートグッズ製造販売・アート販売仲介業務など