【2017年2月更新】アートセミナー情報をまとめました。

最新のおすすめのアートセミナー情報をまとめてみました!

 

■SBIアートオークション

日時:2017 年 2月 16日(木)19:00~20:30 
講師:株式会社スマイルズ 代表取締役社長 遠山正道氏 

<Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)、PASS THE BATON(パスザバトン)、giraffe(ジラフ)をはじめ、新しい生活の在り方を提案する事業を数多く手がけられていますが、 アートについても大変関わりが深く、 作品のコレクションを行うだけでなく、アートプロジェクトの企画やアーティストとのコラボレーション、ご自身の個展の開催など、その活動は多岐に渡ります。 そのような経営者の視点からアートとビジネスについてお話しいただきたいと思います。>

会場:ヒルサイドフォーラム 
〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町18-8
ヒルサイドテラスF棟1F > Google Map
>詳細はこちら

内容:「アートがビジネスにもたらしてくれること」

 

AIT…現代アートと視覚文化の関係性に着目している多様なプログラムが充実!

 

[URL:http://www.a-i-t.net/ja/]

MAD(「Making Art Different =アートを変えよう、違った角度で見てみよう」)…NPO法人AITが2001年に開講した現代アートの教育プログラム。

 

▼ 単発講座「シリーズ」 好奇心にまかせて学びを広げたい方へ

幅広い視点で、私たちの身のまわりにある課題や生きることについて学び、話し合います。アートの基礎を学びたい方にもおすすめです。

●『GATEWAY』 〜アートの世界へアクセスする入門編〜(22回)

●『NEW COMMUNITIES』〜社会の中で多様な共同体として生きることとは〜(22回)

●『SPIRITUAL ART』〜実験的な知とアートについて考える〜(9回)

●『BODY OF PAINTING』〜ペインティングが映し出す人生の歩みとは〜(10回)

 

開講期間:4-12月 平日19:00-21:00(全63回)

会 場:AITルーム(代官山)ほか

受講料:各回¥3,900(税別)〜

定 員:各回30名(定員になり次第、締め切ります)

講 師:石田エリ(編集者)、石田尚志(美術家)、占部史人(美術家)、

ヴィヴィアン佐藤(非建築家/美術家/ドラァグクイーン)、エリイ(美術家 「Chim↑Pom」メンバー)、

奥山理子(みずのき美術館キュレーター/アーツカウンシル東京「TURN」コーディネーター)、大坂紘一郎(アサクサ代表)、

坂田智子(「かぐれ」ブランドディレクター)、しりあがり寿(漫画家)、フランシス真悟(美術家)、毛利悠子(美術家)、

森岡督行(森岡書店オーナー)湯浅真奈美(ブリティッシュ・カウンシル アーツ部長)、和田昌宏(美術家)ほか

*ワークショップやツアー、会場、開講時間、定員、受講料が異なる場合があります。

 

▼ 短期講座「MAD World」 特定のテーマについてじっくり考えたい方へ

AITが注目する国内外の専門家を迎え、2〜4日間かけてレクチャーやワークショップ形式で行う短期講座。他では聞くことができない、彼らの注目するテーマや活動の核に触れます。

●『Vol.1タイトル未定』全4回

開講日:6月2日(金)-3日(土)

講 師:森弘治(美術家)

 

●『Vol.2:タイ現代文化概論:文学・映画・美術・場所・政治・人の多様と未分化』全4回

開講日:7月14日(金)-15日(土)

講 師:福冨渉(タイ文学研究者)

 

●『Vol.3:音楽と社会の関係性(仮)』全4回

開講日:10月17日(火)-20日(金)

講 師:磯部涼(音楽評論家/ライター)

 

●『Vol.4:Thinking through the MoMA collection:ニューヨーク近代美術館のコレクションを通して見えてくるもの』全4回

開講日:12月8日(金)-9日(土)

講 師:山村みどり(ニューヨーク近代美術館[MoMA]講師)

 

開講期間:6-12月

会 場:AITルーム(代官山)

受講料:各回¥19,000(税別)

定員:各回20名(定員になり次第、締め切ります)

 

▼ 通年ゼミ「読み書き工房」 自分の言葉でアートを語りたい方へ

実践と振り返り、グループ・ディスカッションを通して、「読む」「考える」「書く」という評論の基礎的な能力を1年かけて身につけます。ゼミの最後は、小冊子を制作します。

開講期間:4-12月 平日火曜19:00-21:00(全8回)

会 場:AITルーム(代官山)

受講料:¥60,000(税別/小冊子制作費・交流会費込)

定 員:15名

締め切り:3月28日(火)

講 師:アンドリュー・マークル(フリーランスライター/編集者)

 

▼ 通年サロン「アート・パートナーズ」 ビジネスの視点からアートの価値について考えたい方へ

ビジネスのプロフェッショナルを招き、1年間かけてアートとビジネスやパトロナージュの新しい可能性について考えます。プロセッコを楽しみながらサロン形式で行われます。

協賛:株式会社 ポンテヴェキオ ホッタ

開講期間:4-12月 平日(全8回)

会 場:AITルーム(代官山)、SUNDAY(三宿)、大林組品川本社ビル(品川)ほか

受講料:¥118,500(税別/交流会費込)

定 員:20名

締め切り:3月28日(火)

講 師:大林剛郎(株式会社大林組代表取締役会長)、塩原将志(アート・オフィス・シオバラ代表取締役)、

塩見有子(AITディレクター)土井未穂(ドイツ銀行グループ広報部コミュニケーションズ・スペシャリスト)、

南條史生(森美術館館長)、藤本幸三(アーティスティックディレクター/株式会社ジェイアイエヌコーポレートアドバイザー)、

松本大(マネックス証券株式会社代表取締役会長CEO)、吉野誠一(アート・コレクター)ほか

 

▼ オンライン無料で講座「FREE MAD」 アートの歴史を学びたい方へ

1900年から2003年の美術史約100年分をテーマごとに配信しています。少しずつ、現代アートを眺めてみたい方やMADに通う時間が取れない方におすすめです。

配信日:不定期

時 間:各30分程度

講 師:ロジャー・マクドナル

*詳しくは公式HPにてご確認ください。

 

 

青山ブックセンター イベント・講座

書店を生かした様々なジャンルのイベントを開催。アート講座が魅力的!

[URL:http://www.aoyamabc.jp/]

シリーズ「美術館とコレクション」第8回

 

横浜美術館 「写真」全館展示記念 昭和の写真学・民俗学 ~横浜美術館の写真コレクションでたどる、日本の激動の時代

日程:2017年2月18日 (土)

時間:13:30~15:30(開場13:00)

料金:2,160円(税込)

定員:50名様

会場:本店内 小教室

講師:畑中章宏(作家・民俗学者・編集者)、松永 真太郎(横浜美術館 主任学芸員)

 

 

IMA CONCEPT STORE

 

写真やカルチャーに関するイベントを開催。

[URL: http://imaconceptstore.jp/]

 

 

寺田倉庫 アートゼミ

倉庫としての役割に留まらず、国内外でさまざまなアートの飛躍を促す活動をされています。

[URL: http://www.terrada.co.jp/ja/]

T−Art Academy…画材ラボPIGMENTの上質な素材をいかして、美術大教授や画材メーカーによるワークショップを開催

 

「T-Art Academy」Japanese Painting Technique 日本画秘伝技法   第五回 箔における諸技法  

日時:2017/2/11(土)13:00-17:00

会場:PIGMENT

金額:13,000円

講師:PIGMENT所長岩泉慧

※また、書の講座(3月4日)、篆刻講座(4月8日)と日本画秘伝技法3講座で¥20,000のコースも設けております。

 

「T-Art Academy」Creating Original Paints 絵具作り ゼロから画材を学ぶ

日時:2017/2/26(日)13:00-15:00

会場:PIGMENT

金額:4,000円

講師:長谷川早由(PIGMENT 画材アドバイザー)

「T-Art Academy」Caligraphy 書の表現の可能性を探る

日時:2017/3/4(土)13:00-17:00

会場:PIGMENT

金額:8,000円

 

池永康晟 美人画ぬりえ講座

日時:2017/3/11(土) 13:00-16:00

場所:PIGMENT

金額:6,000円

講師:池永康晟

 

「T-Art Academy」Creating Original Paints 絵具作り ゼロから画材を学ぶ

日時:2017/3/12(日)13:00-15:00

会場:PIGMENT

金額:4,000円

講師:長谷川早由(PIGMENT 画材アドバイザー)

 

「T-Art Academy」Japanese Painting Technique 日本画秘伝技法  ドーサ

日時:2017/3/18(土)13:00-17:00

会場:PIGMENT

金額:13,000円

講師:PIGMENT所長岩泉慧

 

ワンピース倶楽部 交流勉強会

 

現代アートを楽しむコレクターたちが運営する団体「ワンピース倶楽部」が毎月開催する勉強会!

[URL:http://onepiececlub.sakura.ne.jp/]

 

東京美術倶楽部 公開美術講座

 

東美アートフェア主催、歴史ある東京美術倶楽部が開催する美術講座となります。

[URL: http://www.toobi.co.jp/index.html]

 

第16講座(全2日)

講師: 佐藤康宏(東京大学教授)

日時・講座内容: 2017年 2月18日(土) 15:00~16:30 南画案内①

2017年3月18日(土) 15:00~16:30 南画案内②

 

特別講座(全1日)

講師: 伊勢彦信(イセ文化財団 代表理事・イセ食品㈱代表取締役会長)

日時・講座内容:2017年4月15日(土) 15:00~16:30 私が蒐めた中国陶磁

 

第17講座(全2日)

講師: 渡邉妙子(佐野美術館館長)

日時・講座内容: 2017年5月20日(土) 15:00~16:30 日本刀の時代的変遷

2017年6月24日(土) 15:00~16:30 日本刀の五箇伝

 

受講料・お申し込み方法

受講料: 各講座ごとのお申込み

特別講座(全1日) 5,000円

通常講座(全2日) 6,000円

まとめてのお申込み

連続する3講座(全5日) 15,000円 〔特別講座(全1日)1回+通常講座(全2日)2回〕

※各講座受講料・申し込み方法等、詳しくはお問い合わせください。

 

 

芸術大学による一般公開講座

 カレッジで講義を受けて本格的にアート知識を深めることができます。

さまざまな大学がさまざまな形で開講しておりますので、まずは気になる講座があったら資料請求をしてみましょう!

例① 京都造形芸術大学×東北芸術工科大学 『藝術学舎』 [URL: https://gakusha.jp/]

例② 東京藝術大学公開講座 [URL:http://www.geidai.ac.jp/]

 

~アートライフスタイリング入門講座のテキストをプレゼント!~

アートのある暮らし協会では、アートを学ぶのではなく、アートのある暮らしを身に着ける講座を実施しています。

ただ今、アートのある暮らしの楽しみ方や魅力を知る「アートライフスタイリング入門講座」の講義テキストをプレゼントしています。

より豊かな生き方を教えてくれる「アートライフ」のエッセンスを学びましょう。

テキストのPDFは50ページです。 テキストでお伝えしきれなかった解説は、メール講座で配信いたします。

 

【無料PDF】アートライフスタイリング入門テキスト

プレゼントフォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール

コラム月別記事一覧