理想のビジネスを貫くために身につけるべき2つのこと?
”アートを活かした理想のビジネスやライフスタイルを手にしたはずなのに・・・”
様々なご相談を受け、わかったことがあります。
遠回りをせずに最短でアートを身につけ、理想のビジネス&ライフスタイルを手にする方法を習得する、「アートライフスタイリスト短期養成講座のカリキュラム」を修了した多くの方は、
<受講者の声>
▪️アートがグッと身近になった!
▪️理想のアートのある暮らしをゲットすることができた!
▪️アートのあるライフスタイルを自分で楽しむ環境を手に入れることができた!
▪️アートの提案方法を身につけた!
▪️自分の本業にアートをとり入れることができた!
▪️私しかできないビジネスをはじめる方法を知ることができた!
と、満足いただき修了していただいています。
それは、修了時に、受講前と受講後の変化を必ずチェックし、お互いに、講座で得るべきものを確認して卒業する仕組みになっているので、修了時には、満足度が高くなっていて当然の結果なのです。
そして、ラストの講座では、理想のビジネス&ライフスタイルを始めるための準備をするという大変な課題をこなした後なので、やりきった感があってその時には、みんな感無量です。
時には、本当に自分のやりたかったことに気づけ、手にできた事に、感動して涙が出てしまう人もいるほどです。
この瞬間、私たちは、現実的な生活を維持するために、本当にやりたいこと、理想の人生や夢を、諦めている人が実はたくさんいるということを知ります。
しかし、それを打破することができることを知り、なんで遠回りをしてしまったんだろう。もっと早く自分と向き合えばよかったと気づくのです。私たちは、できない理由を一生懸命考え、どうやったらできるか?を考えることをしてこなかったことに気づきます。
その機会をくれるのが、アートの力だったりします。
アートを身につけることで、物事を多角的に見る力を養うことができ、本質を捉えた理想的なビジネスを手にすることができます。
また、講座修了後、その感動を持続し、自分の夢に向けて活動できるように、スキルアップ、活動フォローアップにも力を入れています。
勉強会や個別相談会や、有識者をお呼びしてのレクチャーやトークイベントなどの機会を提供していますが、なかなか任意参加となると、目標に向かうことより、現実の生活が優先となり、だんだんと積極性が薄れてしまいます。
残念ながら、結局、夢を諦め、断念されている方もいます。アートを身につけたのに変わらなかったと。
そのような方に見られる傾向は・・・
◇ 「アート」から遠ざかっている。
アートを活かした理想のビジネスを手にするには、「アート」と「マーケティング」が常に身近にある環境に身を置くことは必須です。
◇ 活動開始の準備に時間がかかりなかなか実践できない。
◇ 集客ができない。
特に、紹介制のビジネスで収益を得られている場合は、自分で集客する仕組みをお持ちでなくても十分既存のビジネスは回っているので必要ないですよね。しかし、紹介制のビジネスはとてもありがたいのですが、
・紹介者との縁が断ち切られると仕事がなくなる。
というリスクをいつも抱え、
・お客様ではなく、紹介者のために仕事をする。
・自分が理想としている提案ができない。
・優位なポジションが得にくい。
というフラストレーションを抱えがちです。
修了時には、全ての方が、その人しか提案できないアートを活かした魅力的な商品やサービスを創造し、持っていらっしゃるのです。しかし、残念ながら、その商品の魅力をお客様に届けられていない人がいらっしゃるのも事実です。
<なぜこのようなことが起こるのか?>
一番の原因は、理想のお客様を集める仕組み=ビジネス設計をお持ちでない。からです。
世の中には、似たような仕事がたくさんあり、ましてや、アートに興味のないお客様が多い中で、どのようにして、お客様を集めることができるでしょうか?
売り込みをせずにお客を集めたい!
自分や自分の商品を本当に理解してくれるお客様に出会いたい!
社長、個人事業主の方であれば、生涯、マーケティング力を磨くべきです。
ですが、今から、独断で、1からマーケティングの力を身につけようとすると、かなり高額な費用も、膨大な時間がかかるのは間違いないでしょう。
いい講師やいいコンサルタントにめぐり合うのもなかなか大変かと思います。
マーケティングは本当に必要な状況にならないと、片手間ではなかなか身につかないものです。
私も、なんども失敗してきました・・・。
<なぜ失敗したのか?>
・一部をかいつまんで、ビジネスの知識やスキルを学ぼうとしたからです。
→全体のビジネスの仕組みを知らないと絶対に軌道しません!なるべく、費用をかけずに習得したいという願望から、その理解にたどり着くまで、時間とお金がかかってしまうのです。
・一人でやろうとしたからです。
→目標や志を共有できるパートナーや仲間がいた方が断然成果が上がります!
・準備に時間をかけすぎたからです。
→実際動かしてみないと何が正しいのかは、どんなプロでもわからないことも知りました。
とりあえず立ち上げ、お客様を集めてみる。
それを、何度か繰り返し、やっと安定したビジネスが手に入るのです。
自分のサービスや商品がいいものか悪いものか、自分のビジネスのやり方が、良いのか、悪いのか改善点を見つけることができました。いかに、自分よがりのイメージで、自分よがりの商品やサービスであったかに気づくこともできました。
理想のビジネスを貫くために、常に「アート」と「マーケティング」は欠かせないのです。
だから、アートライフスタイリスト養成講座のカリキュラムは、「アート」と「マーケティング」が学べるカリキュラムになっています。
私の場合は、お金持ちになりたくて「アート」「マーケティング」を身につけているというより、
不安になりたくない!
本当に、お客様の力になれる価値を届けて”ありがとう”が聞きたい!
理想の仕事を貫きたい!
から身につけています。
「アート」と「マーケティング」を身につけると、どんな時代も、不安にならない、あなたの理想としているビジネスを手に入れることができるでしょう。まずは、その両方が常に身近にある環境に身をおいてみてください。
私が、このアートのある暮らし協会を、生きがいを持って、楽しく、運営できているのは、”アート”と”マーケテイング”、の両方が身近にあるおかげです。お客様の価値や魅力を見つけて世の中に紹介し、豊かな社会づくりに貢献することが今の私の生きがいです。
理想のお客様を集める仕組み=ビジネス設計を創り、早く成果を出したい方は、こちらをご利用ください。↓
一般社団法人アートのある暮らし協会
「誰もがアートを身近に楽しめる豊かなニッポンへ」という理念を掲げ、 日本全国のアートのある暮らし普及へ向けて活動をしています。
アートの力で、1ランクアップのライフスタイルを手にするための情報、知識、スキル、人脈、環境などを一気に身に着けることのできるカリキュラムやサービスを提供しています。
枝澤佳世のプロフィール
枝澤佳世(えだざわ かよ)
一般社団法人アートのある暮らし協会代表理事
アートライフスタイリストプロデユーサー
幼少の時から音大を目指していたが一転して音楽プロデユーサーに憧れ上京。在学中、音楽プロデュース、マネジメント、権利ビジネスを学ぶ。卒業後、たまたま美術専門の出版社に縁があり、美術業界へ。
1992年より、各国政府機関や地方自治体、企業、文化人などに掛け合い、美術展やアートイベント、出版物やアートグッズの制作など、国内外15か国にて約50企画をプロデユース。
イベントの現場や取材で体験した、不思議な“アートの力”をライフスタイルの中に簡単に取り入れることができる方法を伝えたいと、2013年一般社団法人アートのある暮らし協会を設立。
自身のアートを身近にできなかった苦い経験をもとに、誰もが遠回りをせずに、ライフスタイルやビジネスに“アート”を取り入れることができるカリキュラムを開発。長年マーケティングマネージャーを努めて得たマーケティングの知識を生かし、“アート✖︎ライフスタイル✖︎マーケティング”をテーマにした教育普及活動をスタート。
現在、“アートの力”を研究しつつ、人、商品、サービスのプロデユースやプロモーションに努めている。
現在、二児の母を愉しみ、妻を遊び、目下“アートの力”普及活動全力投球中!
実績:「アートライフスタイリング入門講座」「アートDEリノベーション」「アートを取り入れた空間提案とビジネスの導入方法」など全国講演会、企業セミナー、企業イベントプロデユース多数。
アートのある暮らし協会概要&活動実績一覧はこちら(PDFダウンロードできます。)
協会概要
現在、 “アートの力”を研究しつつ、アートのある暮らし普及につながる、人、商品、サービスのプロデユースやプロモーションに努めている。
広島県出身 志事に励み、妻を遊び 二児の母を愉しむ 元フルート奏者のカープ女子(!?)
2020年05月27日掲載
新着記事
コラム月別記事一覧
- 2024年10月 (2)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年1月 (3)
- 2022年8月 (2)
- 2022年5月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (5)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年10月 (1)
- 2020年8月 (3)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (3)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年9月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (3)
- 2018年2月 (2)
- 2017年12月 (4)
- 2017年8月 (2)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (13)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年8月 (2)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (3)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (2)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (2)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (7)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (8)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (8)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (9)
- 2013年12月 (1)